![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME > COLUMN > 第43話...もしや? |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
第43話 もしや? |
|||
私は仕事柄よく新幹線を利用する。以前にも新幹線でのハプニングを書かせてもらったの だが、正直あれからは全く寝惚けてのあのような滑稽で罪深い失態は無くなり、また常日 頃充分に気を付けてもいるのである。 そんな少しだけ精神的な成長をみた頃であった。 未だ記憶にも新しく、多くの人々の心の中に生々しく残っているであろうアメリカはNY で勃発したツインタワーでの自爆テロ事件。その事件直後、日本国内にもテロ組織が潜伏 していたという報道が流れ、あわてた政府は各機関に対して厳戒体制を敷いたのである。 自爆テロ犯に銃弾代わりに利用された飛行機に直接結び付く空港では、監視活動や手荷物 検査等がかなり厳しく施され、新幹線車両や乗り入れる駅舎の警備なども万全を極めるま でに至り、車両内のダストボックスは全て撤去されるなどの処置が取られた程である。 そんな戒厳体制なある日の早朝、私はいつもの東京出張の為八戸駅にいた。出張はほぼ朝 一番の新幹線で出掛けるのがここ数年は続いている。中途半端な時間帯よりは東京到着時 間も早く仕事が捗る事と、また駐車場がスカスカに空いている事もこの早い時間の大きな メリットのひとつなのである。 キオスクでペットボトルのミネラルウォーターとキシリトールののど飴を買い求め、新幹 線の禁煙の通路側に乗り込むのである。(2007年現在は全ての車両が禁煙になった) 出発までにはまだ10分余りの時間の余裕があった。いつもと変わり無く単行本を読み始 めていると、私の隣で窓側席の方が乗り込んで来たのである。年の頃は50代前半か?な かなか品の良い雰囲気の女性で、全身黒のロングコートにすっぽりと覆われ、鍔の大きな 黒いハットに茶色の小振りなサングラスと言う出立ちであった。手にはブラウンレザーの 大きなボストンバッグを大事そうに抱えていたので、私は一時席から立ち上がり、その窓 側の席へと誘ったのである。女性は「ありがとう!」と一言気さくな感じでいいながら席 に付くと、その大きなレザーバッグを自身の席の足元にそっと置き、また直ぐに立ち上が ると無言で何処かへと立ち去ったのである。トイレ、もしくは何か買い物でもあるのだろ うと思った私は、座り直して再び単行本を読み始めた。時間の経過と共に出発時間となり 新幹線は定刻通りに走り出したのである。だが、先程何処かへと消えた隣の女性はまだ席 に戻ってはいないのだ。まさか買い物の為に車両からちょっとだけ抜け出た際に新幹線が 走り出したのでは?などと考えてもみたのだがまさか?少し待てば戻ってくるだろう。 どれくらい時間が経過したのだろう? 車内放送が始まり「次ぎは盛岡、盛岡に到着しま~す!」とスピーカーからアナウンスが 流れて来たのだ。もう既に盛岡なのだ。が、未だ彼女は戻って来ていないのである。その 盛岡からの多くの乗客も全て乗り終え再び新幹線は走り出したのである。この時点でもや はり彼女は席に戻っては来ないのである。 (どうしたんだろう?)
確かに乗った筈なのに席に戻って来ない事が不思議に思えて来たのだ。このあたりからや
けに気になり始めた私の目の片隅に、例の彼女が残して行った大きなレザーバッグが飛び
込で来たのである。 いったい何が入っているのだろう?
何か危険極まりない物が入っているかもしれない?いや、絶対に間違いない!
|
||||
![]() |
||||
PAGE TOP ↑ |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
copyright (c) T-bird 2009Allrightsreserved |