![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME > COLUMN > 第19話...初めてのアメリカ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
第19話 初めてのアメリカ | |||
最近では、アンティーク家具やアンティーク雑貨の買い付けの為年に数回渡米してはいる のだが、私が生まれて初めてアメリカを訪れたのは、商品の買い付けと言う事で1992 年2月の事だった。
丁度日本ではアウトレットブーム到来の頃である。
それでもパサディナのとある大学の小さな公園での開催を耳にした私達は、翌早朝、その
場所へと車で向かったのだった。
だがそんな事で落ち込んではいられない。
すると今度は、白バイに乗った女性警官がやって来て その通りである。 そんな当り前の事をも忘れていた私達に、キュートな顔からは想像も出来ない激しい言葉 の乱射を浴びせ、一通りの注意をした後さっそうと女性警官もバイクで立ち去ったのだっ た。
この連続攻撃から私は私自身を取り戻すべく、それから立続けに5本位のタバコを吸い続
け、時には間違えてリクライニングレバーを引いて座席が後方に倒れたりと、ちょっとし
たハプニングに見舞われながらも気持ちを落ち着かせ、ハイウェイの流れへと突入して行
ったのだった。
このお店では、スタッフのレジ打ちに30分もの時間を費やしていた。
食事では、ミディアムサイズのピザを二人でそれぞれ注文した時はあまりの大きさに絶句
し、暫く言葉が出なかったりなどロサンゼルス到着後から何においても失敗だらけであっ
た。
無事日本へ到着してから3ヶ月後、私は混乱しそして我が目を疑っていた。 言葉にはならなかった…。
※今回はアメリカでの買い付けの為、コラムのアップが遅れてしまいました。ファイヤー
キングなど大量入荷していますよ。ところで、このコラムで初めて一緒にアメリカに行っ
たK(一号)と15年振りで、今回また一緒に行って来る事が出来ました。
|
||||
![]() |
||||
PAGE TOP ↑ |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
copyright (c) T-bird 2009Allrightsreserved |